・ワイモバイルからもAXGP CA対応ルータ発売
・AXGP CA対応エリア公表
・iPhoneがAXGP対応
前回エントリがほぼ1年ぶりだったにもかかわらず、短期間でAXGPの話題がいろいろ出てきたので、当ブログにしてはすごい頻度での更新がんばりました。
前回「AXGPがCAで下り最大165Mbps」を紹介して、ソフトバンクからルータが出るけどワイモバイルからは出ないのかな?と言ってたけど、やっぱり来ましたそりゃそっすよね。
キャリアアグリゲーション対応のモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 305ZT」、10月3日発売|2014年|プレスリリース|ワイモバイル株式会社
http://www.ymobile.jp/corporate/press/2014/0916.html
中身はソフトバンクのと一緒みたい。
で、ソフトバンク版の発売日も決まったのに合わせてか、CA対応エリアも公表されてる。
思ってたより広い。というか地点多い。
こんな煩雑ならマップにプロットしてくれればいいのにと思いながら一応紹介。
4G 下り最大165Mbpsエリア情報 | サービスエリア | 通信・エリア | モバイル | ソフトバンク
http://www.softbank.jp/mobile/network/area/map/4g/165m/
どういう基準でやってるのかよく分からないけど(地元横浜が入ってなくてさみしい)、やる気は見えるのでこの先も期待したいところ。
あと、みなさんごぞんじiPhone 6 / iPhone 6 PlusがAXGP対応っすね。
(引用元)
http://www.xgpforum.com/new_XGP/ja/001/wcp.html#axgp_terminal
ただこちらはCA対応ではなく、下り最大110Mbpsなんだそうな。
端末のかてごりーがうんちゃらかんちゃらで、端末の能力的に20MHz幅までで、20+10MHzのCAの30MHz幅は無理なんだってさ。
せっかくCAはじまったタイミングなのに間が悪いね。
とはいえ、これで一気にユーザ数が増えるのは必至で、
(といっても今でも400万弱あるけど)
(参照)
2014年6月末 契約数|お知らせ|Wireless City Planning 株式会社
http://www.wirelesscity.jp/info/progress/2014/08/20146.html
大量のトラフィックが流入することになるけど、AXGPがそれをどこまでさばけるのかお手並み拝見といきましょう。
AXGPすげえ、ってなってほしいもんだけどどうかなー。
そういえば、時期を少しさかのぼるけど、こんなのもはじめてるらしい。
Yahoo! BB Air | インターネット | ソフトバンク
http://www.softbank.jp/ybb/j/air/
据え置き型のAXGP端末を固定回線がわりに使うってサービス。
こういうのこそ真っ先にCAに対応したほうがいいんじゃないの。
装置でかいから、まだできてない4x4MIMOとかできやすいんじゃないの?
やんないの?どうなの?
0 件のコメント:
コメントを投稿